リーダーの仕事 3 of 4 “先頭を走る”
リーダーの仕事その3は、「先頭を走る」です。
先頭を走る訳ですから、フォロワー・チームメンバーと一緒に走ります。
そして、僕はランニングをするのでよくわかるのですが、”先頭”を走るのは、それについて走るよりも負荷が大きいです。しんどいです。
マラソンではペースメーカーがいてそれについて走る例もありますし、キプチョゲが非公式にマラソンで2時間切りをした時にも、彼を引っ張った先頭のランナーは交代で走っていました。
部下に指示するのみで自分は活動しない、そんなリーダーはこの「先頭を走る」資質に欠けている、と言えます。僕が嫌いだった上司にもそんな人が昔いました。
僕は趣味のランニングをほぼ一人でこなすので、この「先頭を走る」意識をランニングを通じて醸成するのに適しています。昨日は30kmを走りました。
皆さんはいかがですか?